上海蘭蘭

中国で工場経営20年、マダム蘭子の日記。

上海71号線で日本人が酔い潰れて。

つい先日、近所の朝ごはん屋さんで、葱油麺を食べて

バックをその場に忘れて。。

大騒ぎした私。。。

思い出しても汗が吹き出る。

 

ここにも、私と同じような、うっかりさんが。。。名前も何もテレビに出ていたけれど、私は山梨さんと呼ぶ。(仮名)

しかも、山梨さん、中国のテレビに出て、インタビューまでされちゃって。

一躍ちょっとした有名な日本人に。。

ある日、べろんべろんに酔っ払って、71号のバスに乗ろうとして、背負っていた

黒いバックをそのままそこに、置き去りに。。

そして親切な人が見つけてくれて、無事山梨さんのお手元に戻ったと言う。。

ニュースでは、その一部始終が流されて、酔っ払って、千鳥足のその姿、カバンを

置いちゃって、自分だけ立ち去る様子まで。。。

誰も、こんな経験あるよね。

あるある。

でも、可笑しい。

f:id:madamlanko:20190831175253j:image 

 

 免許証などもニュースで晒されちゃって、中国の人の間ではマイナーだった、山梨県

一気に有名になっちゃって、

山梨県ってどこ?東京の近く?」 とか、旦那さん達に聞かれた。。。

f:id:madamlanko:20190831175326j:image

カバンの中身ももちろん、ニュースに出てた。

現金がいくら入ってたとか。。

いやいや、ここまで晒す必要ありますの?とは、思ったけど。

 

f:id:madamlanko:20190830132848j:image

 それにしても、ニュースでは、この山梨さんも、カバンを無くしたと気付いた時には、

まじ、焦っただろうなぁ。

気持ち、わかるわかる。

山梨さん、インタビューでも、絶対戻ってこないと思ってたと、おっしゃってた。

山梨さん。よかったね。

いい人そうだった。

私もカバン、戻ってきたんだよ。

勝手に、超親近感を覚えている、今日この頃。

でも、うちら、今後は気をつけようね。